【簡単】ひよこ豆でヘルシーなおつまみレシピ

【簡単】ひよこ豆でヘルシーなおつまみレシピ

こんにちは。管理栄養士×ヨガ講師のあやか(@yogawaterflow)です。 最近友達から届いたボイスメッセージ…↓ 自粛もあって宅飲みとか、オンライン飲み増えたけどさ~毎回同じおつまみ飽きたわ~スペインってどんなの食べてるの~? 私はデスクワーク中にお菓子をちまちま食べちゃって、確実に太った~!ヘルシーなおやつとかオススメある~? きっと皆さんあるある~!な悩みかな? 最近スペイン人の友達の家で、とっても美味しくてヘルシーなおつまみを出してもらったのです! しっかり作り方も習ったので、今日は… \”おつまみ” や...
皮から手作りキヌアたっぷりベジ餃子と餃子アレンジ

皮から手作りキヌアたっぷりベジ餃子と餃子アレンジ

こんにちは。管理栄養士×ヨガ講師のあやか(@yogawaterflow)です。 実は私、オーストラリアに住んでいた時、餃子をひたすら包む。というバイトをしていました。 多い時には1日で1000個以上も餃子を包んだことも! その時の経験が利いているのか、今でも無性に餃子を包みたくなります!(笑) パートナーのウナイFamilyにも餃子を食べてほしい~♪と思って、餃子の皮から手作りし、改良に改良を重ねてお気に入りのレシピが出来たので、今日はその中のひとつ、ベジ餃子を紹介します。 材料 〇餃子の皮(15-18枚分)...
インドのお粥キチュリの作り方

インドのお粥キチュリの作り方

こんにちは。管理栄養士×ヨガ講師、あやか(@yogawaterflow)です。 スペインに来る少し前、オーストラリアのバイロンベイという小さな街で、ヨギー達に囲まれて生活をしたことがあります。 その時、毎日朝食に食べていたのがインドのお粥キチュリです。 未だにこの味が恋しくて、バイロンの味を再現すべく定期的に自宅で作っているので、今日はそのレシピをご紹介します♪ 材料 ・植物油orギー  大さじ1 ・クミンシード  大さじ1 ・生姜みじん切り 大さじ2 ・人参小さめ   1本 ・キャベツ    葉3-4枚...
簡単だけど本格的!お家でチャイの作り方

簡単だけど本格的!お家でチャイの作り方

こんにちは、最近チャイにハマってます、あやか(@yogawaterflow)です。 チャイはお店で飲むものと思っていたけど、、、 少し前に作り方を習いまして、あら簡単。 材料さえ揃えば、自宅でも簡単に作れるんですよ~ そこで今日は、お家でカフェ気分が味わえる”本格チャイ”の作り方を紹介します。 セイロンティーの本場、スリランカを旅行した時の小話&アーユルヴェーダの話も少しだけ♡ 材料(1杯分) ・アッサムorセイロンティー 小さじ1 ・カルダモン 2-4個 ・クローブ  5-8個 ・シナモンスティック 1本(4-5cm)...
バイロンベイへヨガ留学前に準備した5つの事

バイロンベイへヨガ留学前に準備した5つの事

こんにちは、沖縄出身、現在スペイン在住のあやか(@yogawaterflow)です。 管理栄養士として地元沖縄で働いていましたが、2017年念願のバイロンベイへヨガ留学を果たすのですが! 留学経験ゼロ、英語が話せなかった私がRYT500英語コースを受講するにあたって、何を準備したのか、出発までの1年の準備期間、どんな事をしたのかをご紹介します。 バイロンヨガセンター...