Contents

こんにちは、最近チャイにハマってます、あやか(@yogawaterflow)です。

チャイはお店で飲むものと思っていたけど、、、

少し前に作り方を習いまして、あら簡単。

材料さえ揃えば、自宅でも簡単に作れるんですよ~

そこで今日は、お家でカフェ気分が味わえる”本格チャイ”の作り方を紹介します。

セイロンティーの本場、スリランカを旅行した時の小話&アーユルヴェーダの話も少しだけ♡

自宅で手作りチャイ

材料(1杯分)

・アッサムorセイロンティー 小さじ1

・カルダモン 2-4個

・クローブ  5-8個

・シナモンスティック 1本(4-5cm)

・牛乳or 豆乳 150ml

・水      100ml

・シナモンパウダー 好みの量


作り方

①カルダモンの種を取り出し、クローブと一緒に軽くくだく。

②鍋に水100mlとカルダモン、クローブ。シナモンスティックを入れ5分程度煮だす(水が薄茶色に色づきます)。

③②にティーパックor茶葉を投入し3分程煮出す。(茶葉の場合は小さじ1杯)

④牛乳or豆乳を加え、温まったら濾しながらカップに~♪


コツ・ポイント

✔ひと手間だけど最初にスパイスを潰すことで香りが強くなります。

✔生姜、はちみつを加えても美味しいです。

✔最後にシナモンパウダーを振ると更に美味。


リランカでの小話

2018年スリランカへ行った時、本場のセイロンティーが本当に美味しくて大好きになりました。

ゲストハウスではセイロンミルクティーでお出迎えしてくれたり、茶畑を散歩したり。

スリランカ
スリランカ

お茶畑で働いている人は基本女性が主。

「暑いのに大変だな~たくましいな~」

と横目に茶葉の写真を撮っていると、働いている女性たちに呼ばれまして。

近づいていくと、写真を撮ったからお金を払いなさい。と…!

ポケットに入っていたコインを渡すと、にっこり笑顔。

そしたらまた、「私達の写真を撮って」みたいな仕草をするので写真を撮ってあげると、またお金を要求されました。なんじゃそら!エンドレスに要求される~。と思って退散した思い出があります(笑)

スリランカのお土産にセイロン茶を購入したんだけど、スペインはお茶よりコーヒー文化。

ウナイの実家では、誰も飲んでいなくて…あげたまんまのセイロンティーをお家で発見!

それなら私が大好きなチャイを作ろう~♪と材料を買い集め、毎日のように飲んでいると…

このスパイシーな香りの飲み物に興味を持ったウナイ父が寄ってきて試し飲み。

そこから父もハマったようで、我が家ではチャイ好きが二人に増えました♡(笑)


アーユルヴェーダとチャイ

スパイスたっぷりで身体も温まるし、ヨガと双子の関係と言われるインドの伝承医学、アーユルヴェーダ的に見てもチャイは体質を整えるのに優れているとか。

チャイの材料の一つカルダモンって知ってますか?

独特な香りとユニークな味のカルダモン。実はとっても嬉しい効能が色々とあるんです♡

カルダモン

インドやスリランカではよく使われるカルダモン。

緑のさやの中に黒い種が入っていて、この種を潰すことで更に香りが広がります。

アーユルヴェーダによると、

カルダモンは胃の中の空気量を減らし消化力を高める力があるんだって。

だから食後にカルダモンのスパイスを効かせたチャイを飲むのは、理にかなっているのかも~

スリランカでお腹の調子が悪くなった時、宿のお母さんに「カルダモン、クローブ、生姜」をすりつぶし、お湯に混ぜたものを飲むよう勧められました。

スリランカの家庭の医学みたいな感じかな?

後々知った事だけど、これは腹部膨満感や消化不良に効果的なんだって!

アーユルヴェーダでは、消化力を高めるほか、風邪やのどの痛みにも効くという万能スパイス。

それにチャイに加える生姜やスパイスは身体を温めてくれるので、冷えやすいヴァータやカパ体質の人にはピッタリです♪

火の性質を持つピッタの方は、茶葉の量を減らして牛乳を多めにしてみると良いかも。ちなみにカルダモンはピッタの方にも安心のスパイスで、ピッタの性質を悪化させずに消化力はしっかりと高めてくれます。

アーユルヴェーダの視点でチャイを見てみるのも面白い~♪

お家でチャイ、作ってみてね~

インスタには作っている様子を動画で載せてみました。良かったらご覧ください♪

@yogawaterflow

Share This

この投稿を友達と共有しましょう!