理想に進んでいるけど息切れ中のあなたへ。

理想に進んでいるけど息切れ中のあなたへ。

皆さん、こんばんは。今日も一日仕事に家事にとお疲れ様でした。今日はどんな一日だったのでしょうか? ブログラジオでは、心が少し軽くなるような、明日も頑張ろう♪と思えるような、そんなお話をお届けします。10分以内の短い内容ですが、皆さんのお一人時間のお供になれたら幸いです。 音声で楽しみたい方はコチラから。 「先ばかり見て苦しいぞ」と思ったら… 好きな事してるはずだけどなんかしんどい… 理想に向かって進んでるはずだけど、なんだか息切れ。 そんな事、ありませんか? 私はあります。まさにこないだ、そんな気分でした。...
効果はとにかく脇腹に!三角のポーズ の作り方

効果はとにかく脇腹に!三角のポーズ の作り方

三角のポーズ(トリコ―ナアーサナ)とは、その名の通り身体で三角形を作るアーサナ。 ヨガ講師の勉強をするまで、私はずっと間違った三角のポーズをしていて全然効果が無かったのです。ヨガ初心者の方、練習中の方向けに分かりやすく説明していきますね。 1.効果 足首や下半身の強化、腸を刺激して便秘改善…など様々な効果が謳われますが、 個人的に最もダイレクトに感じるのは「体側の伸び」そして「腹筋」です! アーサナを実際にしてみると分かると思います。 2.やり方 ①両足を自分の足の長さ1本分ぐらい開く。...
【理想の自分の見つけ方】その1:自分軸とはなんぞや?

【理想の自分の見つけ方】その1:自分軸とはなんぞや?

自分の真ん中とはなんだ?問題。 「あなたの真ん中を探して」とか 「真ん中に戻ってきて~」とか、ヨガのインストラクションでよく聞くフレーズ。 私もクラスでよく使っていたし、聞き慣れていたフレーズ。だから何の違和感もなかったのだけど、ある日生徒の一人からこんな質問が。 真ん中って何でしょうね?ポジションの事?姿勢?もっと深い事にも当てはまる気がします。でもそれが何なのか分からない。 ムムム!確かに…真ん中ってなんだ?!重心を取るための位置の話だけじゃない気がする。そこで私なりに「真ん中」とはなんだ?って考えてみました。...
バイロンベイでの出逢い、スピリチュアルなスイス人の女の子

バイロンベイでの出逢い、スピリチュアルなスイス人の女の子

ひとり目 妖精みたいな、ヒッピーみたいな、スイス人の女の子 ”Aloha I am going to Tenerife next week!” と、年末にいきなりメッセージを送ってきた、スイス人のVictoria。 いつも突然で可笑しな彼女。私スペインにいるのに、なんでアロハ? 彼女からのメッセージを読みながら、Victoriaと出逢った日の事を思い出しました。...
マントラで作る穏やかな心。おすすめの5曲

マントラで作る穏やかな心。おすすめの5曲

あけましておめでとうございます。 年末年始も暖かいテネリフェ島では、半そで半ズボンと真夏のようなお正月を過ごしました。 そして1月3日、年が明けてすぐに新しい生徒さんとはじめましてのZoom会をしました。 年明けスタートって事もあって、穏やかながらも強いエネルギーを感じる皆さんで、誰かしらからメッセージを貰うたびに、ニタニタ… いや!微笑みながら?(笑)読ませてもらってます。 ヨガ初心者の方からRYT取得された方まで様々で、頂く質問には毎回、「確かにあるある!」と共感したり「Mmmmどうだろう?」って考えさせられたりです。...