by AYAKA | Jul 21, 2022 | BEAUTY, Sin categoría, レシピ
今回紹介するのは豆腐×ココナッツというエスニックなレシピ。 ベジタリアンのインド人の友達が教えてくれたレシピを、日本でも手に入りやすい調味料で作ってみました。 豆腐メインだけどボリューム満点、ご飯の進む味でした。 タイ米と一緒に食べると更に美味しかったです。 材料(2人分) ・豆腐 400-500g ・片栗粉 適量 ・ココナッツ削ったやつ 大さじ1-2 ・いんげん 200g ・にんにく 1つ ・生姜お好みで ・バジル 数枚 ・油 適量 ソース ・豆板醬 小さじ1 ・醤油 大さじ1.5 ・砂糖 小さじ1/2...
by AYAKA | Jun 2, 2022 | Sin categoría, YOGA
日本は本格的な梅雨の季節…ジメジメどんより曇り空にはうんざりだ~という方、多いと思います。私の生徒さんも なんかダルくてやる気が出ません。 身体が常に浮腫んで重いし、呼吸も浅いです。 という声が最近よく届きます。雨がほぼ降らない乾燥した場所に住んでいる私にとっては、雨が恋しい事も…♡ でも毎日雨だと気持ちも下がりますよね~。てことで、今日は雨の日におすすめの、やる気が出るアーサナ(ポーズ)をご紹介します♪快適な一日にするために、いつもより10分だけ早起きしてやってみてください。 気持ちを前向きにする...
by AYAKA | Apr 23, 2022 | MIND, 瞑想
こないだスペイン人の友達から教えてもらった「パチャママ」。水しぶきみたいな可愛い響きだけど、実は壮大な意味を持つこの言葉。パチャママを知ると、ちょっと生き方が変わるかも?裸足で自然と触れ合いたくなるような瞑想方法もご紹介してます♪ パチャママから学ぶ生き方 パチャ=大地。ママ=母を意味していて、「母なる大地」「大地の女神」という意味を持つ。アンデス地方に伝わる言葉で、パチャママは神様なんだけど同時に大地でもあるから、私達の所有物みたいになりがち。...
by AYAKA | Mar 26, 2022 | YOGA
本日のアーサナは、バリエーションが3つある戦士のポーズシリーズの中から戦士のポーズ①を紹介します。 腰をしっかり守って、下半身を鍛えヨガ初心者の方、練習中の方向けに分かりやすく説明していきますね。 1.効果 下半身強化、特に太ももが全体的に鍛えられます。 後ろに伸びている足の付け根(腸腰筋)が伸び、 胸を開くポーズなので、気持ちが明るくなる、前向きになるとも言われています。 2.やり方 ①両手は腰に、両足を腰幅に開きます。...
by AYAKA | Mar 16, 2022 | MIND
皆さん、こんばんは。今日も一日仕事に家事にとお疲れ様でした。今日はどんな一日だったのでしょうか? ブログラジオでは、心が少し軽くなるような、明日も頑張ろう♪と思えるような、そんなお話をお届けします。10分以内の短い内容ですが、皆さんのお一人時間のお供になれたら幸いです。 音声で楽しみたい方はコチラから。 小さな挑戦を積み重ねる。 ヨガとサーフィンは似てる。 話してて面白いと思う相手は、いつもサーファーだった。 そう言っていたのは、 バイロンベイでヨガ哲学を教えてくれたオーストラリア人の先生でした。...